奏戦記バグ修正でサポ楽に?クジ、お宝をやりました(DQ10) 他FC

http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20161201148/
4gamerの、FF15、初日販売数は500万本以上の記事
世界での売り上げ数だけども、初日で500万本は売れすぎだなあw
やっぱ中古では価格ガッツリ落ちそうである。
FFはタイトルだけでも売れる作品になってるんだろうけども
噂通りだとしたら、FFがこれだけ売れてて
ペルソナ5の売り上げはこれより大きく下回るってのは、なかなか複雑。
タイトルだけで買うのではなくて、もっと中身を見てほしいですなあ。
良ゲーは思った以上に今の時代でも沢山あるからねぇ(´・ω・`)


アスフェルド学園、不具合で班がころころ変わってしまったやつ。
メインキャラのくむくむですが、元の班に舞い戻りました。
ガルハート11班に戻ったところで
良いスキルノートが手に入る保証はないけどねw
まあ、メインキャラが初めての学園だったし
11班には思い入れもあるので、よほどでない限りは移動はしないかも。

今週分のレッスンチケット3枚使って授業確認してみましたが
「ハッスル&ビート」のスキルノート持ちは見掛けず・・\(^o^)/
ただ、両手剣3特技テンプレノート持ちが凄く多かったのと
「聖女メイクアップためる弐」の神ノート持ち。
回復呪文が揃っている人が多かったので、運良けりゃ育ちそうです。
コツコツ頑張っていきますかね(*´ω`*)

ハッピーくじ


ハッピーくじ、4キャラ分購入してきました!
3等の「夢のアクセサリー箱」は、当てるなら10個当てた方がいいので
くむくむ:ヴェリナード城下町で10枚購入
くむこ:オルフェアの町で10枚購入
くむた:メギストリスの都で10枚購入
ちびくむこ:グレン城下町で10枚購入
って感じで購入しました。
これで、10分の4の確率で3等は当たるので、多分当たるでしょw
前回は「くむこ」が3等当てたのよね、アクセ箱10個^−^
金運の神様だからね、今回もくむこ当てちゃうでしょ。
販売期間は12月22日の昼前までなので、購入お忘れなく><


うちは昨日も書いたけど
当たったら将軍指輪理論値と、ゴールデントーテムの家を買います♪

黄昏の奏戦記


今回の報酬ですが、前回前々回と比べるとガラリと変わった感。
目玉は「黄金のアンクの箱3個」になりますかね。
アップデートでの合成による「ブローチ緩和」や
「アンクで悪い効果が付かなくなる」ってのがあったりと
これ、もしかすると新生ピラミッドの実装が近いかもしれませんね。
バージョン3.4後期では来ないと思うけども
バージョン3.5前期辺りにも新生ピラミッドが来そうな気配します。


最後の報酬の「竜牙石30個」はちょっと意外だったかな。
今までは「呼び寄せの筆3個」だったからねー。
竜牙石30個はバザーに流せもするので、12万前後の儲けにもなるけど
呼び寄せの筆3個の方が良かったって人の方が多いような気がしますw
筆はパーティーで集めようと思えば
30分1時間で3個くらいは集まるとは思うが、まず面倒なのよね。
筆は購入もできないので、直接集めに行く以外に手段ないし。
竜牙石30個は売れるので、お金欲しい人には助かるけども
10万前後のお金は、集めようと思えば幾らでも方法あるしなあ。

戦闘に関してですが、今までは不具合がありまして
オートマッチングで挑む場合と
事前に組んだパーティーで挑む場合とで、敵の難易度が異なってました。


本来は、黄昏の奏戦記用の難易度になるように敵の性能が調整されてて
真似るモンスターによっては
元の強さよりも強くなってたり、弱くなってたりしているんだけども
事前に組んだパーティーで挑む場合(ソロサポもこれに含む)
調整された状態が適用されてなくて
通常のボスモンスターと変わらない強さで登場してしまっていたという。
具体的に言うと
弱いモンスターはより弱く、強いモンスターは強いままだったらしい。


昨日のアップデートで、この不具合が直ったので
「弱いモンスターは強くなって、強いモンスターは弱めに調整された」
って感じになるのかなと。
でまあ、今回4キャラで挑んできたんですが、分かりやすく書くと


第1幕の村人ジョルジュ、第2幕の町娘エマは、HPが跳ね上がって上昇。
かなりのタフに。ただし火力は大して変わっておらず。
第3幕の海賊キッドは、多分あまり変化が見られない。
第4幕の魔女オリビア
グラコス5世、輪王ザルトラ、バラモス強と戦うことができたけども
敵のHP低下が見られたが、ネクロゴンドの波動は普通に使ってくるし
くむた魔のメラゾーマをザルトラに使っても350前後ダメで守備変わらず。
火力自体にも変化はなかったので
あくまでも、敵の最大HPがある程度下げられて、幾分倒し易くなった感じ。
魔法使いのくむたがザルトラと戦って突破できてるくらいだからね。
くむたの時の構成は「自魔、戦戦僧」でした。バイキもなし。
これで突破できている以上は、前よりサポで突破し易くなってると思う。
第5幕の奏演王ベイオウルフは、何も変わってないですw


前々回、前回、今回と、6分台でクリアできているので
調整はされてるけども、クリアタイムに変化はなしという感じです。
弱い敵のHPが上がって、強い敵のHPが下がった分
結果的に時間は変わらないけど、第5幕まで行ける機会は増えた
・・と思えばいいかなと思います!(*´ω`*)

お宝の写真


お宝の写真、4キャラで消化してきました。
今回は4枚とも、比較的わかりやすい写真でして
どのエリアの写真なのかはすぐに把握できる内容でした。
パーティーでやっても良かったんだけど、今回もソロでささっと消化。

貰えた報酬はこんな感じでした。
緑の錬金石20個は確定報酬で、ちいさなメダルも確定報酬なのかな?
メダルは枚数が各キャラ異なっているので、たまたまかもですね。
あとは各大陸の特産品と、呼び寄せの筆が1個手に入っただけ。
今回はちょっとショボかったかな^p^;


やらないでいると、ついつい忘れがちになってしまうので
なるべく早めに消化をおすすめしておきます(*´ω`*)
緑の錬金石20個は大事ですからw
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

クラシックミニファミコン


昨日ちょっと遊びたくなったので遊んだ。
ドンキーコングは、祖父の家にあって、当時はよく遊びましたね・・w
これ、ステージ数が3つしかないのよね。
上のは一番有名なステージかなあw最初のステージですね。
ドンキーコングが投げてくるタルをジャンプで避けながら
レディのところまで辿り着けばクリアという、単純なゲーム。
ハンマーを取ると、一定時間ですがタルの破壊ができます。
が、上に登れなくなるので点数稼ぐ以外の意味はほぼないw


ステージ2も似た感じだけど、投げてくる物がジャンプ台みたいなやつ。
ちょっとアスレチック要素が加わってて、ステージ1より難しい。

ステージ3は、各段に2つずつある留金?に全部触れれば
ドンキーコングが落下してクリアって感じ。
終わるとステージ1に戻るwこの繰り返しですなあ(´ω`)
地味に面白いけど、当時はこれをずっとやってたんだよね・・。
よく飽きなかったなあとw

魔界村を遊んだ。
くっそ難しくて、ステージ1のレッドアリーマーだっけ?で詰んだw
2回ダメージ受けるだけで死ぬし
残機システムなんで、これ自分にはやっぱり難し過ぎて無理ですわ;


ガッツリレベル上げをして最大HPを上げて、武器や防具を鍛えたくなる
そんな作品ですね・・。

グラディウス、↑↑↓↓←→←→BAの裏技はちゃんと使えました。
が、裏技を使えても、最初の活火山が越えられずに死ぬw
子供の頃もここで死にまくったんだよなあ・・(´・ω・`)
たまーに越えられるけど、ボスでやっぱり死亡してたね。
奇跡的にステージ2に行けることもあったけど、まあここで完全に詰み。
昔のゲームは本当に難しいなあと、改めて感じましたね。

星のカービィ、開発はHAL研究所だけども
任天堂系の作品を遊ぶと感じるのが、この時代から
任天堂系の作品は「とても遊びやすい」ということですかね。
操作性が良いだけでなく、アクション下手糞でも難なく遊べる。
そりゃ死ぬこともあるけど、ちょっと被弾した程度じゃ死なないし
ゲームオーバーになってもちゃんとやり直しが利くからなあ。
難易度的にも、頭逝かれた難易度になってないのよね。
まあマリオ2みたいな激ムず作品も中にはあるけどさw
任天堂作品って、誰でも遊び易いからファンも多いのかねー。

よかったらで良いので1押ししてくれると嬉しいです(*´ω`)
いつもありがと!