ロストレグナム、マルチプレイ

布団で寝てて、寝てる時に背伸びがしたくなって、伸びをしてみたら
左足のふくらはぎが攣った・・Zzz
攣るのって何であんなに痛いんだろうかねぇ・・しかも妙に凹む(´・ω・`)
ちなみに、ふくらはぎが攣った時の対処方法は、ふくらはぎを手で抑えつつ
足のつま先を・・伸ばすって言うの?それすると早い段階で痛みがなくなるかな・・。


毎日足使ってるんで、運動不足って事はないんで、多分水分不足だと思われ・・

MHP2G


昨日はちょっと訓練所の未消化武器でのクリアを幾つかやってきました。
要望のヴォルガノスをやろうかとも思ったんだけども、友人がいたので明日でも良いかと。


弓使ってやってみたけど、思ってた以上に弓楽ですね・・Zzz
まずダメージを受ける要素が見つからないし。近〜中距離の間辺りから撃てばクリ。
撃つ際は溜め2or溜め3を意識して撃てば良いだけ。
ただ、極めるならば、狙いを正確に定める為に照準を上手く使えるようにするのは必須か。
ま、殆ど使ったことのない人でもラージャンが倒せるくらいだし、使い勝手は悪くない。
それ以前に、ラージャンと弓の相性が抜群でもあるわけですがw

ドドブランゴ亜種の討伐訓練でも、未クリアの弓で挑んでみて一発クリア。
アイテムを採取しにいかなくても、手持ちのアイテムだけで何とかなるのは楽Zzz
岩投げの範囲の広さに被弾してしまう事があるけど、他の武器より楽でした(*´ω`)


確かに、コメントで弓オススメする人がいたけど使い勝手は悪くはないですね。
でも、使う予定は今後も訓練所以外ではないと思うZzz
ハンマー使いとして、ハンマー極めたいし、浮気はね・・(´・ω・`)

ロストレグナム


昨日は友人と遊んだが、
先週、友人にロストレグナムを紹介して、面白いよと宣伝してみたら、後日購入してたZzz
ので、早速マルチプレイをやってみる事にしました。


マルチプレイをやってみた感想。
確かに、ストーリーモードを2人でプレイする事が可能でした。が、
2人プレイの場合は、どちらか一方はあくまで『お手伝い』としての参加になるみたい。
メインとなるか、お手伝いとなるかは、マルチプレイ開始時の設定で決めれる。
マルチプレイをして2人が未クリアのダンジョンをクリアしても
クリアマークが付くのはメインのみで、お手伝い側は未クリアのまま。
モンスターハンターで言う、緊急クエストの受注と参加と同じような仕様と思っていい。
ちょっと面倒な感じ。


あと、マルチプレイ時はラグ(遅延)が発生する事が多い。
特に多いのがダンジョン内で敵が多くいる時に戦闘を行った場合・・かな。
敵はスムーズに動いてるが、こちらは動きが遅くなったりするので、
無駄にダメージを受ける事も(´・ω・`)


モンスターハンターと違って、味方同士の攻撃でダメージを受ける。
モンスターとは違って、受けるダメージの量は少ないけど、瀕死時や混雑時に
味方からのダメージを受けて、結果、致命傷になる場合もあった。
子供同士でのプレイでは桃鉄と同じで喧嘩に発展する可能性があるかもしれないw(ぇ


1番厄介だったのが、マルチプレイで町に居る時。
アイテムボックスを開けて装備を変えたり、スキルを付け替えたりするんだが
このボックス、1人が使用中の時、何故かもう1人はボックスが使用できないw
1人がボックスの利用をやめない限りは、もう1人はボックスを利用できないわけです。
その間、ただ待ってるだけになるので・・これが地味に厄介。
しかも、セーブもアイテムボックスで行うんだが、
セーブすると、待機してる人のゲーム画面が10秒ほどフリーズするw
・・何故(´-`;)


モンスターハンターマルチプレイ環境がどれだけ快適なのかを見せ付けられましたZzz
しかし、これらの事を考えても、ロストのマルチプレイは面白いと言っていいと思う。
共同作業ってのはやっぱり悪くない。
まーマルチプレイでの楽しさは、モンハンやった事のある人なら話すまでもないかの。
個人的にはオススメしても良いかなと。
ソロプレイでもマルチプレイでも楽しいと感じたのは事実ですしね(´・ω・`*)