MHP2G、友人とのプレイ

http://gs.inside-games.jp/news/186/18634.html
Game*Sparkさんの新型PSPの記事(4月末頃の記事ですが)
↑の情報の通り、PSP新型機が登場するとの噂は先月からあったわけですが、
↓の昨日の新型PSP記事を見ると、どうやら新型PSP発売の情報は本物かもしれません。
http://gs.inside-games.jp/news/189/18958.html
まだソニーからの正式発表がないが、真実か否かは今月中には嫌でも分かると思われ。
・・新型PSPの情報を簡単に纏めると、
新型PSPは『PSP Go』って名前で2009年の秋に発売を予定してるそうです。
8GBor16GBのメモリを内蔵でUMDスロットがない(UMDドライブの廃止)
PSP3000は併売される(今のPS2とPS3に似たような感じになるかもしれない)
UMD廃止なので、ゲームは完全ダウンロード販売になる。
重さはPSP3000と比べると、40%前後軽くなっているそうです。


ダウンロードオンリーねぇ・・手元にブツとして残らないのってあまり好きではないんだが。
ダウンロードって事は所詮電子データだからねぇ。。本体ぶっ壊れたらどうするとか、
仮に10年後20年後でもプレイ出来るの?って部分も・・ちょっとどうもねぇw
あと本体、操作し難そうなイメージがどうもw
十字キーとアナログパッドの位置がね・・大丈夫なんだろうか(´-`;)

MHP2G(親友すぺしゃる その5前編)

http://d.hatena.ne.jp/kumu/20090502#p1
前回は5月2日でしたな。
上位に突入したマフモフ遠距離縛りのプレイですが・・
とりあえずはキークエストだけ消化して、さっさと緊急を出してしまおうって事で
2対の麻痺牙 究極の蟹料理・・・ 挟撃のイャンクック! 牙獣たちの逆襲!
4つのキークエストの消化をしてきました。
2対の麻痺牙』はドスゲネポス2頭の狩猟クエスト。
このクエストは楽勝なので、特に書く事はないです(ただし怒り時の被弾で即死ですがw)

究極の蟹料理・・・』は、ダイミョウザザミ2頭狩猟のクエストです。
ダイミョウは合流され易いので、二手に分かれてタイマンで戦った方が楽だろうって事で
二手に分かれてのタイマン戦法でやってきました。
0死14分1秒でのクリアに成功(1頭は討伐で1頭は捕獲)
ヘヴィとライトだと、やはりヘヴィボウガンの方が威力がある分、討伐が早いみたいで
ヘヴィは12分くらいでソロ討伐、うちは14分くらいでの捕獲って感じでしたね。
非怒り時の攻撃を1度か2度受けたんだが、1撃で100くらいの体力が減ってたんで
怒り状態だと即死の可能性が高そうな気がしますね・・(´-`;)


挟撃のイャンクック』は、イャンクックイャンクック亜種の狩猟になります。
これも2頭クエストになりますが、こっちは合流され難い為
2人で一気に通常種からの討伐を狙って、次に亜種って感じにやりましたよ。
通常種は初期位置がエリア8なので、エリア8に向かってそのままクックを通常弾で攻撃で。
討伐後は、エリア4に移動しているクック亜種を同様に攻撃でクリアって感じでした。
最後の方では親友が閃光玉使用で若干ハメ状態での撃破でしたけどね・・w
0死5分34秒での両討伐に成功


牙獣たちの逆襲!』は、ババコンガの狩猟でクリアになるクエストですね。
邪魔者のドスファンゴも登場しますが。
ババコンガもドスファンゴも初期位置はエリア8に居るので、
友人にババコンガを相手して貰って、その間にうちはドスファンゴを電撃弾でしとめるって形で。
ドスファンゴは雷属性に弱いんで、電撃弾なら弱い武器でもすぐに倒せますからね。
ドスファンゴを仕留めた後は2人でババコンガを倒すって感じで。
ババコンガ戦で撃った弾は通常弾が多かったかな?0死10分18秒で討伐成功で終了しました。


って事で、

集会所☆6緊急のラオシャンロン亜種クエストが出現(*´ω`*)
この縛りプレイでラオシャンロンと戦うのは初めてだったかな・・?
記事が微妙に長くなりそうなので、この続きは明日書く事にしますね。。(´-`;)
↓究極の蟹料理・・・ 挟撃のイャンクック! 牙獣たちの逆襲!戦の動画です↓

面倒だったんで3つの動画を1つに纏めて適当にアップしてみた(´・ω・`)

FF5


途中経過にしかならないが「ひかりのつえ」は現在14本になってますね。
メタモルファの倒した数は現在233匹になってます。
151→233になったので、82匹倒して9本手に入ってる計算になるんで
ちょっと良い感じの入手量かな?@6本頑張らないとですな。
20本手に入ったらエクスデスに会いに行きますね。