MH3


昨日のお昼過ぎに我が家に届きましたよ。
モンスターハンター3LIMITED EDITION(価格9440円)ですね(*´ω`)
LIMITED EDITION購入でも先着特典として『モンスターヘッドフィギュア』が付いてきます。
うちのはリオレウスでした(クルペッコじゃなくてヨカッタワw
ボックスですが、Wii本体2つ分程度の大きさで、ちょっとした宝箱みたいな作りになってる。
中身ですが↓

左から、狩猟の手引き基本編 MH3ソフト 狩猟の手引き応用編 MHのDVD 蓄光verラギアクルスになりますね。
狩猟の手引き=説明書になりますが・・かなり分厚いのが2冊付いてます。
狩猟の手引き基本編(93ページ)と狩猟の手引き応用編(61ページ)
説明書だけで約150ページと、ちょっとした本になってますわなw
MHのDVDは、MH5周年記念コンサートの狩猟音楽祭+MH3関連の映像が収録されてます。
蓄光verラギアクルスは、LIMITED EDITIONにのみ入ってる超限定フィギュアですね。
光るようで。

あと新型クラコンも我が家に到着。
使ってみた感想としては、やっぱりちょっと違和感ありますね(初めて使うので。
クラシック操作2(PS2版と同じような操作法)でプレイする為に購入したってとこかな。
とりあえず、今日の早朝含めて少しプレイしてみたんだけども不満点とか書いてみる。

不満点1

クラシック操作2(PS2版と同じような操作法)でプレイする場合なんだが、
PS2版の時とボタン配置が微妙に違うのがプレイし難さを感じる。
Wiiのコントローラー、
ボタンの各名称がPSとはちょっと違うけど、分かり易くする為にPSボタンの名称で書きますね。
PS版は
R1が『武器毎の特殊行動』 R2が『ダッシュ
L1は『プレイヤーが向いてる方向にカメラを移動』 L2は『アイテムウィンドウを開く』

Wii版は
R1が『ダッシュ』 R2が『水中での下降』
L1は『プレイヤーが向いてる方向にカメラを移動(ボタン長押しでアイテムウィンドウを開く)』
L2は『水中での上昇』

ダッシュ、アイテムウィンドウが1と2逆の配置になってるのでヤヤコシイ。


メニューを開く場合、PS2版は『STARTボタン』を押せば良かったが
Wii版の場合は『SELECTボタン』に変わってたりする。
左スティックで移動しながら左の指でセレクトボタンを押すんですかと・・(´-`;)


ハンマーを使う際でも、武器出し溜め(納刀状態からの溜め)が使い難い。
PS版はR1ボタンを押せば良いだけだったが
Wii版は、R1ボタン+△+○ボタンを同時に押さないと武器出し溜め動作にならない。
クラシック操作2の場合、武器攻撃は右スティックで操作するので
この△と○ボタンを押さないと武器出し溜めにならないのは操作が少々ヤヤコシイ。


PS2の頃のMHをやってる人なら分かる人も多いかも・・?
分からない人に例えを書くとするなら、
○(A)ボタンは決定、×(B)ボタンはキャンセル が基本だけども
○(A)ボタンはキャンセル、×(B)ボタンは決定
って感じにボタン配置が逆になった感覚をうちは感じてるのでプレイし難い。
プレイヤーが詳細なキー設定を自由に出来るようにして欲しかったかなと。

不満点2


やはり画質が・・Wiiだからとか、そういう意味ではなくて・・体験版でもそうだったが
霧が常に掛かってるような、ぼやけてるようなこの状態がうちにはきついw
何故ぼやけてるようなこんな状態にしてしまったんだろう・・。
オプションでも画面の光とエフェクト(血等)くらいしか設定出来ず、どうにもならん。
まぁ夜はまだマシな方なんだけども、昼間とかは酷い/(^o^)\
もっとハッキリ映るようにして欲しかったなぁ・・それかオプションで設定出来るように。

不満点3


とりあえず↑を見てくれ。何が言いたいか分かると思う。
a』は問題なくて『kum』『kumu』が問題ある理由って一体何なのorz
予想外過ぎて物凄いショックなんだけどもorz


不満点ばかり書いたが=糞ゲーって事を言いたいわけではない。
ただ、他ブログとかでは購入者はきっと絶賛記事を書いてる人ばかりだろうと思ったんで
あえて最初に不満点を書いてみた。とりあえずゆっくり進めますね(*´ω`)

ドラクエ9


まさゆき地図、親友と共にLvを上げて、ここのボスを倒してきました。
親友にまさゆき地図を渡す為でもありますね・・喜んでいたので良かったかなと(*´ω`*)
破壊神フォロボスだったっけな?糞強いボスだったが
Lvを55前後まで上げて戦ったら、何とか撃破って感じで。爆裂拳がかなり強かった。
バイキルトスーパーハイテンション状態でばくれつけんを敵に使ったら
700×4回ダメージが入るとかね・・まだLv55前後なのに。
フォロボスはHP7000くらいあるので、それでも苦戦でしたけどね(敵の威力が高くて;)
まぁ何とかボスを倒せたので、これでうちもまさゆき地図を配布出来る状態になったので
親友に地図を渡してきました。
今後出掛ける時には千葉のどこかで配布してるかもしれません(*´ω`)


ってか、まだラスボス倒してないどころか魔獣の洞くつ(後半突入くらい)ってとこなんだが
明らかにLvを上げ過ぎだな・・w(Lv30後半でラスボスも倒せるらしい)

ドラクエ9の難易度ですが、ここまでプレイしてみての感想は、
前半は楽、中〜後半の方は他シリーズと同じ程度、やり込み要素の部分はマゾ・・かもw
特にマゾいのはクエストかなぁ・・(勿論全部マゾではないけども)
メタルブラザーズ(↑の)を急所突きで3匹倒せ!とか、
宝の地図10F以降の敵を『何も装備せずに通常攻撃で50匹倒せ』とか、
ゴーレムを通常攻撃の会心の一撃で10匹倒せ』とか、内容が鬼畜なものが多い・・w
メタルブラザーズの急所突きに関しては、
当たるとダメージ1が入るんだが、これで倒しても討伐数のカウントはされない。
『急所に当たって即死』してくれないと討伐数のカウントをしてくれないので、凄く面倒w
ただでさえメタルスライム系は戦闘中に逃げる事が多いのに・・(´・ω・`)
会心の一撃で倒せってのはもうね・・運次第過ぎる/(^o^)\しかも10匹;
でもうちには悪くないマゾさです^p^


・・んー、ライト層が好むような難易度ではあまりないのは確かな気がします。
やる事(やり込み要素)が凄く多いからボリュームは凄くあるけども、
ライト層がプレイする事が多いドラクエに、こんなマゾいボリューム必要だったのかな?って。
2人以上で集まってプレイする事が多い場合は、このマゾさでも楽しめはするかもだけども。
ドラゴンクエスト=ライト向きゲームなイメージがあるんで、マゾさには違和感を感じるかな。
でもまぁ、うちとしては今のところ『面白い』と感じる。
基本部分(ストーリーとか戦闘とか)は、どこをどう見てもドラクエ
シンボルエンカウントに関しても違和感はない感じで上手く溶け込んでる。
無難な出来とも言えるが、ジワジワくる面白さ。
やり込み要素の多さは個人的には◎ってとこで、買って損はないレベル(ガングロ妖精以外は)
・・だと思います。
発売直後の評判は悪かったけども、今はそうでもないのがその証拠にもなるんじゃない?w