センサーが新品です。


国産たまねぎスープ(12袋入りで394円くらい)
>玉ねぎが本来もつコクと旨みそのままに引き出しました。
>国産の新鮮な玉ねぎをたっぷり使用した玉ねぎスープ。
>カレーライスやチャーハンにも相性ピッタリ
>お湯を注ぐだけで手軽に美味しくお召し上がりいただけます。
なんかこれ、楽天の市場で結構売れてるらしいですね。
うちは近所の薬局屋にて普通に販売してたので、そこで購入しましたがw
1袋=お湯200ccを入れたらスープの完成。
パッケ絵には、たまねぎの繊維がたっぷり!なんだけども、実際に作ってみると
たまねぎの繊維は一欠けらもありません(笑)
で・・飲んでみた感想なんだが・・これは何て言えばいいかねぇ^−^;
コンソメスープとは全然違う味で、たまねぎの味かと問われると・・うーん、それも少し違う気が。
味も優しいしサッパリしてて、なかなか美味しい味って感じはするんだけどね。
たまねぎと言われればたまねぎのような、でもそうでもないようなって感じでよく分からない。
1袋14kcalと低カロリー、手軽に作れるスープ、原材料が全て国内産なのは良い点かも。
お湯を注ぐだけで作れるスープの中では美味い方なのは事実だと思います。
もっと飲みたいって感じにはなるのでw
袋の個数から考えると、これで約400円は安い方なので興味があれば(*´ω`)
あぁ・・飲む前にたまねぎのみじん切り(熱を通して軟らかくしたもの)を入れると美味しいかも。

MHF

http://daletto-members.mh-frontier.jp/information/news/info/3713.html
↑期間限定クエスト「強襲!シリーズ」に関するお詫びについて
>10日から配信中の期間限定クエスト「強襲!シリーズ」につきまして、
>「通常より多くのHRPを得られるとあるが、既存のクエストとあまり差がない」、
>「入手できるHRPの割に難易度が高すぎる」などのご意見をいただいております。
>こうしたご意見を多くいただいておりますことを真摯に受け止め、
>「強襲!シリーズ」につきましては、次回以降に配信されるクエストの
>難易度または報酬内容に関する調整を検討させていただいております。
との事で、今月10日から新しく配信された『強襲』クエス
強襲クエストは、通常よりもHRPが沢山入手出来るクエストとして配信されたんだが
敵の強さの割に獲得出来るHRPが少ないらしく、苦情が沢山入ったらしい。
現在配信中の強襲クエストは2つで、クエストと敵能力は以下の通り。


HR22から挑める下位クエストの『強襲!ディアブロス
ディアブロスは【体力11400 全体防御率55】 HRP1800
HR51から挑める上位クエストの『強襲!ガノトトス』
ガノトトスは【体力10000 全体防御率65】 HRP2400


これは確かに能力が高いというか、旨みがないな\(^o^)/
ディアブロスは上位能力だし、ガノトトスは逆襲クエスト並ですか・・;
これだけ能力が高いなら、古龍種と戦った方がよっぽど早く終わるし美味いと思うわ。
下位テオなら尻尾サブ込でHRP1620手に入るし【体力7200 全体防御率75】
上位テオでも尻尾サブ込でHRP2320だよ【体力9600 全体防御率70】
お詫びとして、12日〜17日まで『HRPたっぷりクエスト』が配信されることになったそうです。
HRPたっぷりクエストは、以前に狩猟祭のご褒美として配信され
現在でも運営の気まぐれで1時間だけ配信を行ったりするHRPウマウマクエストですね。
まぁ・・強襲クエストみたいなやつは調整が難しそうではある。
プレミアムクエストみたいにHRPが大量に貰える有料クエストがあるので
あまりにも強襲が美味し過ぎるとプレミアムの価値がかなり減りますしなぁ・・。
強過ぎるとプレミアムどころか、古龍クエやった方が美味しいという事にもなるし。
運営が強襲クエストをどう調整するのか、ちょっと楽しみかも。

プレイの方ですが、昨日はつかさ様と1回だけPTでランダム航路。
うちの方には秘草は出なかったんだが、つかさ様には秘草が出た('A`)つかさ様は秘石狙い
欲しい人には秘草は出ない仕様ですかね・・('A`)
とりあえずやれる時はランダム一緒にやろうって事になったので、次回出ればいいなぁ

その後、ランダム航路をソロで少しやったんだけども・・昨日も全滅。
キャラバン秘草どころか、他のキャラバンレア素材すら出る気配がない\(^o^)/
モチベーションを保つのが厳しい状況だなぁ・・1個くらい出てくれれば良いんだが。
ポケモンが面白くなってきているので、尚更モチベーションを保つのがきついw
仕事休みの日が日曜日と月曜日なので、この2日間で少し集中プレイしようかな('A`)

スーパーマリオブラザーズ2(Wiiマリオコレクション)


http://www.nicovideo.jp/watch/sm12664375
前回の続きになりますが、5−4攻略からになります。
今回、マリオではなくルイージで6−4までの攻略に成功した感じです。
ルイージは、マリオと比べるとジャンプ力が高いが滑り易いのが特徴のキャラ。
滑りやすいので穴に落ちやすい等の欠点があるが、ジャンプ力を生かしてみた。
今回極端に苦戦したのが、6−4になりますね。
あまりにも失敗するので、途中から4倍速で流してます^−^;
ファイアバーと穴が多過ぎて前回の5−4の時と同様に死にまくりでした。
次回は7−1からになるんだけども、この調子で8−4はクリア出来るのだろうか心配w