MHP3発売まであと2日

http://www.famitsu.com/news/201011/25036200.html
ファミ通ファンタシースターポータブル2インフィニティ体験版配信決定記事
ファンタシースターポータブルは毎回ボリュームのある体験版を配信していますが
今回の最新作でも体験版を配信するみたいですが、
内容がPSP体験版史上、最高のボリュームになっているらしいです。
体験版の容量は600MB以上
キャラはプレイヤーレベル100、戦闘タイプレベル20まで育てれる。
ストーリーモードのエピソード1とエピソード2の序盤が体験可能
今後配信予定の体験版専用の追加ダウンロードミッションをプレイする事も可能
マルチモード、インターネットマルチモードでの複数同時プレイが可能
フレンドサーチ(すれ違い通信)が可能
インフィニティミッション、ビジュアルロビーが体験可能
ケンタッキーフライドチキンカロリーメイトなど一部コラボアイテムが使用可能
ファンタシースターポータブル2のセーブデータを今作の体験版に引き継げるそうです。
スペシャル体験版のセーブデータは、製品版へ引き継ぐ事も可能。
体験版と製品版の複数同時プレイは無理なのと、
インターネットマルチモードは製品版が発売するまでのサービスになるようで。
体験版配信には来年の1月を予定してるそうです。


うーん・・ここまで来ると
もう体験版ってより課金ゲームのフリープレイをしてるような感じになってる気がw
内容が体験の範囲を超えてるでしょこれ(´-`;)
うちが子供の頃にこういう大ボリュームの体験版がもっとあれば良かったんだがなぁ。

MHF


入魂作業ついでに下位ディアブロスのHCクエストに行ってきました。
下位なんでSRP800前後しか得れませんが、『ハンマー魂・序』が手に入るので(*´ω`)
ハンマー魂・序は下位専用の素材ですし、ディアブロスは狩猟する事で21魂得れますしな。
HC素材の『凄くねじれた角』も1%で狙えるので^−^
特異個体ディアブロスと戦うのは久し振りだったけども、相手が下位だったからってのもあって

5分針で討伐成功でした(*´ω`*)
剥ぎ取ったらHC素材も1発で得れてウマウマでしたわ・・w
それにしても特異個体のディアブロスは、遠距離系武器なら楽なんだろうけどもハンマーきつい。
風は龍風圧ですし、咆哮も超高級耳栓じゃないと防げないし('A`)
地潜り時に音爆弾を使えば即怒り状態に移行するんで、安易に使えないってのもあるし
地潜りから突き上げまでのスピードが速いし、岩の塊が沢山飛んでくるしw
特にきついコンボが
咆哮で耳塞ぐ→地潜りで突き上げ、地潜り時の竜風圧で転ぶ→突き上げ直撃の2つが怖い。
下位クエストだから死ぬ程度ではないが、上位や変種だったら致命傷になってそうな気もします。
ハンマーでの安定的な戦い方ってどんな感じなのかねぇ・・。
安定した戦い方が出来るなら火事場でも戦えるようになるんだけども(´・ω・`)
↓HC下位ディアブロス動画↓


12月1日からのゲームプレイ諸々に関してですが、
MHP3の発売まであと2日になるんですが、発売以降は・・暫くはMHP3中心にプレイする予定。
慣れないと攻略等は書けないと思うんで、暫くは動画投稿したとしても初見動画系になると思う。
オトモアイルーも今回は多分使っていきます^−^色々試したいってのもありますしね。
MHFは休止とかも考えたんですが、イベントとかは消化したりと・・程々にプレイするつもりです。
ポケモンとテイルズも程々にプレイ予定・・ですが、9日に購入する3本もあるし・・
MHP3とMHFはまだしも、他のゲームは不定期プレイになりそうだな・・w