MH3G


息抜きに新しい防具(ペッコ系の)でも作ろうかと思って、でも素材が足りなかったんで
まだクリアしてなかったG級☆3『ミュージカル〜彩鳥の舞〜』クエストをついでに消化。
結果は0死20分30秒でのクリアだったけども、闘技場面倒だったなw
分断して戦っても結構すぐに発見されちゃうし・・('A`)エリア移動しないのは利点だけども。
MH3って自棄にモンスターエリア移動しまくるからなぁ・・。
闘技場は闘技場で2頭同時で厄介なんだけどね・・戻り玉大量で分断維持するのも面倒だし。
とりあえず足りなかった素材の『極彩色の艶羽根』を入手出来たので、防具を作りました。

武:           爆師珠【1】
頭:スカルフェイス  胴系統倍化
胴:ペッコSメイル  爆師珠【1】
腕:ペッコXアーム  千里珠【1】
腰:ペッコSコイル  爆師珠【1】、爆師珠【1】
脚:ペッコXグリーヴ 観察珠【1】、観察珠【1】、観察珠【1】
お守り:千里眼+7
防御力535(護符系込)  耐性値:火16 水−6 氷−20 雷−2 龍1
スキル:ボマー、広域化+2、捕獲の見極め、自動マーキング
支援系の装備って感じかな?頭装備を見るとむしろ死神っぽそうなんだけどもw
頭装備をペッコSにすれば防御力20程度上がるんだけども、氷耐性弱化が発動するんで
氷耐性−30以上の状態と・・悲惨なことになるんで骸骨にした感じ(´・ω・`)
支援系装備としては、この性能なら十分かね?
古龍系の場合は別の防具を作った方がいいかもかな・・?(捕獲と自マキ意味ないし)


今作は汎用装備を作ろうとすると、どうしても耐性が酷くなるんで色々専用装備を
作るしかないかなーと思ってたりする。


戦闘をオートに固定してLv上げを行いまして、23時間ほど掛けて
Lv75→86まで上げることに成功しました。
オート戦闘を続けてる間に改良点等を幾つか見つけたので書き殴ってみる。


6秒おきに自動でMHPの5%回復する『ホーリィシンボル』ですが、2つ装備は無効と判明。
1つ装備でも2つ装備でも、MHP9999なら6秒で499回復する。
空いたアクセサリー枠には『ポイズンチェック』を装備した。
忍者系モンスターの『カゲ』は、投げてくる手裏剣に毒効果があったが
ポイズンチェックは毒無効の効果があるので、これで対カゲ戦でも完全オートが可能。
毒状態になる度に手動で治す必要がなくなったので、その分楽に。
オート戦闘で戦えるモンスターは、カゲとサムライのみなのは変わらず。
ジン・ソーサリス・ドゥームガード・モンクソルジャー・リッチは無理。
手動なら倒せるが、基本的にカゲとサムライ以外が出現したらソフトリセットで対処。
ソフトリセットの為に、戦闘で経験値を得る度にセーブを行うように。
こんなところかな。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17837006
オート戦闘にて掛かる時間は、1戦5〜15分くらいになります。
1戦で経験値5000〜12000になるかな。
1戦1戦時間が掛かるが、オート戦闘でやれるお陰で、別ゲーと同時プレイが可能。
例えば、カゲやサムライと戦ってる間に、MH3Gの闘技大会を1つクリアするとかね。
ま・・幾ら楽といっても、かなり時間が掛かるので、根気との勝負かなこれは。