MHF、2.5億いけそう? ドラクエ10、Lv21&装備新調


PSP版FF3のトレーラームービーが公開されたみたいです。
戦闘シーンとか結構見れるけども、あくまでDS版をそれなりに綺麗にしたって感じやね。
追加要素の『オリジナル版のBGMに変えれる』機能だけは嬉しいけども
それ以外は特には・・まぁ買うけどね、やっぱり思うんだよね・・何故2Dじゃないのかと。
DS版のリメイクじゃなくてFC版のリメイクだろやるなら(´・ω・`)
・・データインストールもあるみたいなんで、ロードに関しては問題なさそうです。

MHF


昨日早朝シクレの剛種キリンクエストに5回ほど行ってきました。
1戦目はテレビ見ながらやってたら見事に3死してしまったが・・^p^;
残り4戦は0死15〜17分安定って感じだったかな。
武器魂・天も地道に得られて1戦99魂うまうまです。
・・本当は前回の剛種キリンがやれればよかったんだけどねぇ・・優先対象。。

昼のシクレにも参加してきました。たぬぽ様とのPTプレイで2時間ですな。
途中でお1人追加で最終的には3人で回しましたけども・・2時間はちょっと辛いね;
これも前にやった下位のイャンクック亜種になります。
武器魂・序は必要ないので通常モードで連戦して魂を稼いでましたが・・単調過ぎるなw
単調過ぎるのも2時間続けてやるのが辛い理由の一つだな・・^p^
まぁ0〜1分で33魂だし、結構稼げたのでよかったかなw

現在の総入魂数は3042魂になります。
最後のクック亜種シクレ連戦が非常に大きいかなこれは・・^p^
今回の入魂祭はこれで終わりになるかな・・まぁこれだけ稼げば十分だろう。
全サーバーの総入魂数は、今日の早朝の時点で2.32億魂だそうで。
昨日の朝の時点で1.85億程度だったんだけど、ちょっとオカシクネ・・?


ギリギリ2.5億達成!とかって結末になったりしてね・・^^;


Lv21になったので装備の新調を行うことに。
↑がLv14から装備していた武器と防具になります。
『前座芸人のズボン+2』はLv1の防具なんですが、防御力がやけに高くて
Lv21の防具でも強化しないと防御力が追いつかないくらいに高い防御力だったりするw
服もLv14の装備と比べると防御力はずっと高めになってるかな。
名前だけだとLv1防具が多いんですけども、防御力が結構ガチガチ系です^p^
HP89 MP17 攻撃力66 守備力80 攻撃魔力0 回復魔力0
力48 素早さ75 身の守り46 器用さ52 魅力20 御洒落36 重さ108
かわいいかわいいプクリポなのに魅力20しかないのは納得できない・・^−^
・・で、新調した結果が↓こんな感じになりました。

HP89 MP32 攻撃力75 守備力97 攻撃魔力9 回復魔力9
力48 素早さ94 身の守り46 器用さ67 魅力20 御洒落61 重さ104
みかわしシリーズで装備を整えてみました(シリーズ揃えると追加ボーナス有)
追加ボーナスは『おしゃれさ+15、みかわし率+5%前後』が有力みたい。
腕はみかわしがないので適当に良性能なのを購入してみた。


みかわしシリーズで揃えた理由は、みかわしは装備出来る職業が多いんです。
僧侶、魔法使い、武闘家、盗賊、旅芸人の全6職中、5職が装備出来る。
装備出来ない職業は戦士だけです。
汎用性が高いのと、性能もまずまずなのでみかわしシリーズにしたってところですな。
武闘家なら『はやてシリーズ』の方が性能的には上なんですけどね。


ま、本当は同じ装備で更に高強化&高錬金されている防具が良かったんだけども
価格が高過ぎて手が出せなかった系・・。
みかわしの服上+3』で防御力が非常に高かったやつは1着2万ゴールドとか('A`)
ちょっと手が出せないんで、妥協してそれなりの性能を維持させつつって感じ。
『みかわしのくつ』とか、今装備してるやつより
すばやさが+20以上も上がるアホ性能なみかわしのくつも売ってたなw
当然ながらお値段は高くて3万ゴールド近いという・・(っ゚、。)っ
そこまでお金は貯めていないからなぁ・・。


今回装備の新調で、2万ゴールド貯金してたんですが18000ゴールドほど使用
それなりの装備を手に入れるためにはお金が掛かります・・またお金貯めないと('A`)w
シナリオを進めようか、Lv上げをもう少し行ってからにするか・・どうしようかな。
中途半端なLvだと、シナリオを進めてもすぐにまた立ち止まるからな・・w

装備を整えたお陰か、アルミラージからの被ダメージが1になりました。
テンション上げられると流石に1とはいかなくなるけど^−^
2回の攻撃でアルミラージ倒せるし、ソロならアルミラージ安定でもあるかも。
経験値も74貰えますし。
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.