キラキラポイントの仕様まとめとか諸々(DQ10)

http://www.famitsu.com/news/201509/04087703.html
ファミ通の、モンスターハンター ストーリーズの記事
モンスターハンターRPG作品でしたっけ、最新情報が沢山公開されてましたが
戦闘はターン制になるんですなー。
ってか、戦闘の内容見る限りだと本当に子供向けのモンスターハンターって感じ。
「オトモにライドオン」とか、子供向けってそういうのあるよねって^−^
グラフィックも雰囲気も悪くないし、これはこれでアリなんじゃないかな。
とりあえず自分はこの作品はスルーかなw
個人的に気になるのは、モンスターハンターってシリーズは沢山でてるけど
モンスターの種類はRPGとして見るとそんなに多くないように思うんだが
あの種類でやっていけるのかなって疑問は少しある・・。

https://www.youtube.com/watch?v=5wXCcprQXSA
>「セブンスドラゴンIII code:VFD」プロモーションムービー
http://dragon3.sega.jp/information/
セブンスドラゴンIII codeVFDの公式サイトが昨日更新されまして
「プロモーションムービー」の公開
「システム」にて「バトル」「ドラゴン」の公開
「バトル」「ドラゴン」のムービーの公開
「キャラクター」にて「バニッシャー」のムービーが公開されました。


プロモーションムービーは作品の基本を紹介してありますね。
3ユニット9人編成パーティーに関しても軽く紹介されてました。
協力攻撃、後衛から支援、9人全員で攻撃ってのがあるみたいですねー。
面白そうと思う反面、9人分の装備とか整えないといけないのかと思うと面倒にもw
今回は職縛りのみで人数制限設けないつもりだけども
職縛りも序盤は職自体がアンロックかかってるの多いぽいから本当どうしようかね。
アンロック解除されるまでは普通にプレイして、解除され次第
職縛り開始でLv1からってのもありっちゃありだけどねーw

https://www.youtube.com/watch?v=a4tNUAohX04
>「セブンスドラゴンIII code:VFD」バトル&ドラゴン紹介ムービー
38秒辺りを注目。
2020シリーズをやったことある人なら、よく知る帝竜が映ってます。
この再生帝竜また出るのかよwトリニトロだっけ。
真竜ニアラほどじゃないけどトリニトロも飽きるくらいに出てくるなー^p^
あれそんなに人気あるの・・?
後衛ユニットの支援はこっちのムービーにもありましたね。
ゲームショウにてプレイアブル出展されるそうだけども、遊べたら遊びたい。
並んでたらちょっと厳しいんだけどもね・・。
できればモンスターハンタークロスの方をやりたいし。

採取に関しての知識等諸々を今日は書いてみます。
知っている人もいると思うけども、まあ改めて纏めてみようってことで。


1:1度に採取できるキラキラポイントは40ヵ所まで。
2:復活は採取してから4時間後
3:1度に2個採取できるポイントは、2個合わせて1ヵ所判定(だったっけ?w
4:キラキラポイントはサーバー毎に拾える素材が決まってる。時間経過で内容変更。
5:荷物がいっぱいの場合は拾えないけどキラキラポイントも消失しない。


初期の採取ポイントでは1ヵ所で2個取れる場所とか結構あったんですが
レンダーシア大陸とかナドラガンドは、1ヵ所1個だけですね。
なので仕様がちょっと曖昧だけど、2個合わせて1ヵ所判定で合ってる筈。

「荷物がいっぱいの場合は拾えないけどキラキラポイントも消失しない」
これに関してですが、こんな感じ↑でつかうものをいっぱいに積み込んで
欲しい素材だけ1個ずつ手に持っておくと(今回はナドラダイト鉱石&巨竜樹の枝)
採取プレイの時に不必要な素材は拾わずに
欲しい素材だけ拾うということが可能になります。


これのメリットは、不必要な素材を拾わずに済む点と
拾えなかった場合はキラキラポイントをその分温存しておけるってことかな。
「調べただけ」って判定されて拾ったことにはならないので
欲しい素材をより多く手に入れたい時には活用できるテクニックの1つですね。

「キラキラポイントはサーバー毎に拾える素材が決まってる」
これに関しては、例えば
サーバー30の煉獄の谷のD2にて、荷物いっぱいテクを利用して調べた時に
ナドラダイト鉱石が欲しかったんだけども、残念ながら
「マデュライトを見つけたが つかうものが いっぱいだった。」
って表示されてナドラダイト鉱石取れませんでしたって時に

サーバー31の煉獄の谷のD2に移動して調べるとナドラダイト鉱石が手に入った。
という感じで、
キラキラのランダムポイントはサーバー毎に落ちてる素材の内容が違ってます。
なのでまあ、欲しい素材があまり手に入らない場合は
サーバー移動をして再度採取プレイをしてみると、欲しい素材が取れるかもです。
荷物いっぱいテクはこういう時に特に役に立ちますね。
時間経過によっても内容は変更されるので
同じサーバー&同じ場所で数時間待っていれば、欲しい素材は狙えなくもない。
そこまでするほどの価値の素材はないけどね^−^


この仕様、レンダーシアやナドラガンド等の新大陸系でのみ採用されてるかも?
旧大陸でこの仕様だったかどうかは曖昧。
ちなみに、自分と同じサーバーで同じ時間に同じ場所で採取してる他人様も
自分と全く同じ素材を拾ってますw今はそういう仕様だね。


この仕様を利用して、PTプレイにて4人が各サーバーに分かれて
1時間にナドラダイト鉱石21個手に入れたりする「絆マラソン」なんてものが
一部で流行っているそうで。
先週の土日辺りに新素材の相場が極端に下がったけど、多少影響与えてたのかも?

ちょっと採取の実験


http://f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kumu/20150905/20150905054530_original.png
絆マラソンはソロではできないけど、それに近いことをソロで手軽にできないかな
って思って、烈火の渓谷の↑のコースを
つかうものいっぱいにして、ナドラダイト鉱石&巨竜樹の枝を1個ずつ所持して
サーバー30→サーバー1→サーバー2→サーバー3の流れで
全巡り(計4周ですね)してみたんですが、ダメね効率が悪かったw


烈火の渓谷の↑のコースの1周に掛かる時間は11〜12分程なんですが
このエリアの中央、採取ポイントは多いんですが
ナドラダイト鉱石&巨竜樹の枝の確率がそもそも低すぎて話にならない\(^o^)/
ナドラダイト鉱石&巨竜樹の枝は4周やって各4個ずつと惨敗w
谷、山、荒野と比べても確率低いよねここ(;´-`)
マップの上と下は各1ヵ所ずつ、確率高いところはあるんだけどね・・そこだけ;

唯一美味しいと感じたのは、青箱の発見がし易いくらいですかね。
お金沢山入ってますし、葉っぱやちいさなメダルも狙えるので地味に美味しい。
しかしながら、目的の素材が手に入らないのでは意味がないなぁ。

http://d.hatena.ne.jp/kumu/20150904#p1
昨日載せたナドラガンドの採取コースを、荷物いっぱいテクを利用して
サーバー30→サーバー31まで一気にやってみたんですが
こっちの方が美味しいのは美味しいんですが
あのコースは慣れても1周25分掛かるので
1周なら悪くないけども、2周やるとなると50分掛かってしまうからなぁ・・。
時短を狙いつつ、それなりの効率を維持する方法を見つけたいなと
思ってる自分としては、ちょっとこれは無しかなぁ。
それに、たまたまあれだけの数手に入ったけど
運が悪ければ2周やっても大して狙ってる素材が手に入らないこともあるし
安定とは言えないしのお・・うーん。
稼げてもね、時間が掛かってしまうとあんまり意味ないのよね。
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.



よかったらクリックしてくれると嬉しいです(*´ω`)