僧侶上手くなる為のコツ?になるか不明だが(DQ10) ダクソ3は覇王

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/2742/20160405-ps4.html
>PCでもリモートプレイが可能に!
PlayStation4システムソフトウェア バージョン3.50は
>4月6日(水)アップデート!


今日のアップデートにて、PC上でPS4のゲームを遊べるようになるらしい。
これもの凄い目玉アップデートじゃない?w
画面解像度は360p、540p、720pから選択可能で
画面のフレームレートは30フレームと60フレームを選択できるらしい。
映像の遅延はアクションゲームでも感じないレベルだそうです。
Win8.1、Win10以降、Mac OS X10.10、Mac OS X 10.11に対応。


他の追加機能はどうでもいいや^−^
とりあえず、PCを使ったリモートプレイは凄いなあと思うけど
うちのPC、win7なんだよね(´・ω・`)
無料のwin10を導入する時がきたか!って思ったけど
win10ってあんまり良い評判を聞かないのよね。
導入に関しては正直迷うなあ・・どうしよう。
導入したらしたで、色々設定等もしないとだから時間掛かりそうだし。
win10、結局は導入するパソコンの性能次第なところもあるだろうけども
入れた方が良いんですかね?うーんw
1ヵ月以内ならダウングレードも可能だった気するけどどうしようかのお;


今回は僧侶に関して、うちなりのコツとかを諸々書いてみようかなと。
大分前に1度書いたことはあるけど、かなり前ですし。改めてな感じで。


僧侶は、ソロサポでもパーティープレイでも高需要な職業でして
僧侶が扱えれば、それだけでも遊びの幅が大きく広がるんだけども
基本的には支援専用の職業なので、他職と比べると色々と勝手が違ってて
扱い方が分からない人がいたり、難しいって人もいると思うので、
約2年ほどメイン職として僧侶を遊んだ上での
それなりに扱えるようになるコツとか基本?を書いてみます(*´ω`)
始めに書いておきますが、鵜呑みにしないでいいです
人によって色々な僧侶の立ち回り方はあるし
立ち回り方に正解不正解はないと思っているので
参考になりそうなところがあれば、そこだけ参考にして貰えれば!w


まず僧侶だけども、いつ頃から始めるのがベストかに関しては
レベル1からでもいいし、レベル90になってからでも構わないと思います。
キャラクターが貧弱な頃に始めることで
1から僧侶の扱い方を学び易いってのはあるので
レベル1から始めた方が良いってのはあるけど、高レベルから始めても
ちゃんと段階を踏みながらやれば問題は特にはないかなぁと。

僧侶始めたばかりの人で、既にレベルがそれなりに高い人向けではあるけど
練習をするなら、まずはサポート僧侶を1人入れて
強戦士の書の「強ボス」や「試練の門」でソロサポで練習をするといいです。
僧侶をやるからって、始めから
回復やバフなどを1人で完璧にこなそうとする必要はないです。
僧侶はやることが多いので、サポート僧侶の力を借りつつ
少しづつやれることを増やしていく感じでOKです。


始めは「聖なる祈り・ベホマラーザオラル」だけでもいいと思います。
それ以外はサポート僧侶に任せるとかでね。
慣れてきたら、聖女の守りも使うようにしてみる。
天使の守りも使うようにしてみるって感じで、段階を踏みながら徐々に
やることを増やしていって、一通りの回復とバフが出来るようになったら
最後はサポート僧侶を外して、僧侶を自分1人にして
「強ボス」や「試練の門」で頑張ってみるって感じで練習すれば
人並には支援できるようになると思います。
いきなり何でもやろうとすると混乱しちゃうからね。だから段階をですね。
甘えられる人がいるならスパルタをお願いして
パーティープレイでアドバイス貰いながらガッツリ練習するのもありですな。


「強ボス」や「試練の門」で温くなってきたら
「ピラミッド」や「王家の迷宮」でやってみたりもいい感じです。
特にピラミッドにて、7〜9層を僧侶でやれるようになれば一人前かな。

僧侶の呪文特技の効果時間を覚えておくことも大事かな。
正確でなくて良いので、何となく覚えておけばって感じですね。


聖なる祈り:効果時間120秒
聖女の守り:効果時間120秒
天使の守り:効果時間1800秒(30分)
女神の祝福:効果時間60秒、チャージタイム90秒、開戦時は25秒
マホトラのころも:効果時間60秒
キラキラポーン:効果時間120秒
スクルト:効果時間120秒
フバーハ:効果時間120秒
ズッシード:効果時間90秒
ファランクス:効果時間30秒、チャージタイム60秒
会心ガード:効果時間120秒
スペルガード:効果時間60秒、チャージタイム30秒、開戦時は0秒


頭に軽くでいいので入れておくと、バフの更新が捗るかと思います。
慣れれば体感で何となく切れそうってのも分かるようになるかなと。
聖なる祈りの効果時間を基準に
聖なる祈りより上か下かで把握しておくと分かりやすいかなぁ。

僧侶に必要な宝珠は、他の職業と比べるとそれほど多くはないかも。


不屈の闘志:さいだいHP+10
先見の眼:みかわし率+1%
ベホマラーの奇跡:回復量10%アップ
忍耐のMP回復:15%で被ダメージの5%MP回復
始まりのキラキラポーン:開戦時10%でキラキラポーン
逆境のみかわしアップ:瀕死時15%でみかわし率+30%
ベホマラーの瞬き:詠唱速度+10%
勝ちどきMP回復:敵を倒すとMP5回復
復讐の聖女の守り:味方死亡時15%で聖女の守り
復讐の早読みの杖:味方死亡時15%で早読みの杖
鉄壁の会心完全ガード:会心完全ガード+10%
聖者の詩の閃き:必殺チャージ率2.5%アップ
天使の守りの瞬き:発動速度+25%


ただ、必要と言ってもどれも必須ではないのでHPアップ以外は
あればいいかなぁ程度で、宝珠がなくても問題ないとも言えますかね。

僧侶の特技や呪文の使うタイミングとか諸々。


天使の守りは、基本的には開戦時には使わない方が良いです。
硬直時間が6秒程度と長いので
使用のタイミングを誤るとパーティーの半壊を招くのよね。
死んでも即復活する特技なので戦闘中は使った方が良いですが、使うなら
聖なる祈りを使ってから余裕ある時に使うのが基本かなぁ。
ただし、一撃で即死するほどの高火力モンスターと戦う時や
8人バトル等で複数の僧侶がいる時は、開戦直後に天使を使うのはアリ。


スクルトフバーハは極力切らさないように
効果時間を把握した上で、なるべく点滅する少し前に更新するといい。
点滅してから更新しても良いんですが
点滅中に大ダメージを受けたり死亡者が出たりすると
更新ができずに効果が切れてしまうこともあるので。
スクルトはどのモンスターにも基本有効なので使用頻度はかなり高いです。
が、フバーハは息攻撃する敵と戦う時だけで良いです。


聖女の守りは、極力常時全員に掛けておくといいですね。
HP半分以上で致死ダメージを受けてもHP1必ず残るので
死んでしまうと全バフが解けちゃうし、ザオラルを使わないといけないけど
HP1残れば、バフは解けないしベホマラーベホイミで即回復できるしね。
敵の火力がアホ火力になっている現状のドラクエにおいては
とっても大事な特技です。
かなり優先度の高いバフですな。


ベホイミベホマラーに関しては
うちは、以前はベホイミを使っての回復をメインにしつつ
範囲ダメージを受けたらベホマラーって感じで運用をしていましたが
今は、ベホマラーメインで回復するようにしています。
宝珠等によって、MPに余裕ある戦闘が多くなってきたのもありますが
最新コンテンツの敵に挑めば挑むほどに
高火力・広範囲・複数敵・1ターンに2〜3回攻撃の敵が出てきて
ベホイミで対処してると回復が間に合わなくなって崩れることが多いのよ。
それに、1人だけダメージを受けたので、ベホイミで回復させてると
回復させてる間に他の人が新たにダメージを受けてたりして
またベホイミしないといけない状況に陥ったりも頻繁にあるので
1人ダメージを受けただけでも、先読みしてベホマラー使うことは多いです。
ただし、何でもベホマラー使えば良いかっていうとそれは違いますね。
パラディンの壁などで安定した戦闘が行えている時などは
今でもベホイミで回復させたり
それほど強くないモンスターと戦う時もベホイミで対処してます。


キラキラポーンに関しては
戦闘前に全員の耐性を把握しておくことの方が重要だろうなw
耐性ない人がいれば、敵の使う状態異常にもよりますが
魅了・封印・猛毒などの凶悪な状態異常なら、なるべく優先使用かも。
優先順位的には、場合によっては聖女の守りより上にしてもいい感じ。


ターンは取っておくといいです。
やることが何もない場合、スクルト等の更新を行うことも大事だけど
戦闘中に行動しないことでターンを1ターン分取っておけるので
ターンを取っておくことで
何かあった時に即2回分動けるので支援し易いんですよね。
なので、やることがないからって無駄に行動する必要はないです。



こんなもんかなー。
今は僧侶メインで遊んでますが、僧侶をやる前は自分武闘家メインで
武闘家しかやってなかったのよねw
仲良しの人に「僧侶もやってほしい」と何度も頼まれましてね・・^p^
始めは頑なにやらないって感じだったけど
うちのことを思って言ってくれてるんだなって。そこまで言うならって感じで
僧侶を始めてみたら、こんなことになってしまいました^−^
まあお陰で、武闘家以外の楽しみも知れたし、僧侶好きになれたし
元々は人を支援するのは性格的には好きな方なので・・まあ肌に合ってたね。
僧侶も楽しいので、やったことない人は是非是非・・(´,,・ω・,,`)
特に脳筋プレイしてる人は世界が変わるかと思いますw
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

ダークソウル3


深淵の監視者を倒して、次の場所は「カーサスの地下墓」ってとこです。
この場所では特に大苦戦ってのはなかったな。
ガイコツ系モンスターが大量に出現する場所だけど
ククリだっけ?持ってる忍者みたいなガイコツだけはちょっと強かったw
それ以外は大して・・ラージクラブの強攻撃で大体一撃で倒せちゃうし^p^


パッパッパと30分くらいでボス前まで到着しちゃったので
ボスにも挑んでみたけど、このボスもまた弱いですね・・w
覇王ウォルニール」って名前の、巨大なガイコツなんだけども
両腕に付いてる腕輪を壊せば大ダメージを与えられまして
この腕輪を3個壊せば終了するので楽勝というか・・。
仕組みを知らないと面倒だろうけど、ボスエリア突入時に真っ暗だったので

松明使って辺りを見渡したら、暗闇の中に↑腕が見えましてね・・w
腕に強攻撃やったら、腕輪が壊れていきなり大ダメージ入ったんですよね。

4512ダメージも入ってたみたいです^p^
その回はやられちゃったんだけど、急襲攻撃のお陰で即弱点が分かったという。
ちなみに、腕輪はラージクラブだと3発当てれば壊せるので
全部で9回殴れれば終わりでした。
これ、最初のチュートリアルボスの方がよっぽど強いやつだわ・・。

楽勝楽勝^−^
で、ボス前に壊れるはしごってのがあったんだけど
はしごの下に、明らかに通れそうな道があったのだけども
あれってはしごを壊さないといけないのかな、そこがちょっと気になってる系。
先に進めもするんですが、はしご壊してみようかしら・・^−^


新しい場所、「冷たい谷のイルシール」にも行けるようになりました。
犬門番?には流石に驚いたね・・2回は死んだ気がするw
接近戦で戦えば楽だったので、それで倒したけども><
ここの攻略はまだしてないです。
先に気になってるはしごの下を調べてからだね。
ってか、昨日はしごの下の探索は行ってるんですけども
それに関しての日記はまだ書いていないので、明日以降にでも><


ほんとまじでダークソウル3楽しい。
寝る時間の予定を2〜3時間オーバーとかあるあるすぎる()
デモンズソウル、ダークソウル1、ダークソウル2、ブラッドボーンと
各作品を比べても、ブラッドボーンレベルには楽しいかも。
うちにとってのブラッドボーンは、初のプラチナトロフィーを取る程度には
ハマった作品なので、どれくらいかは分かるかなとw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm28570756

いつも読んでくれてありがとうございます!(*´ω`)
よかったらで良いので1押ししてもらえると嬉しいです。