MHP3発売まであと1日です。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/ichibankan/43-6615-00.html
スーパーファミコン互換の携帯機が世の中では販売されてるみたいです。
FC16GO』って名前の商品みたいで、海外製品になりますね。
勿論任天堂の正式な商品ではないけども・・いつの間にかSFC用の携帯機が世に出てたか。
定価だと12000円くらいみたいで。
FC互換の携帯機は持ってるけど、SFCのは持ってないんでこれは欲しいなぁ・・。
でも思ってた以上に高いな・・w
性能的にも3000〜5000円もあれば量産できそうなもんな気もするんだが。。高いなー

食べ物


骨なしフライドチキン(セブンイレブンのホットスナックで、165円)
前に不快な油でベチョベチョ、紙袋の底に油が溜まるほどに油まみれ。もはや油の池
と書いたが、地元のセブンイレブンにて久し振りに買ってみた。
で、食べてみたけども油をちゃんと切ってるのかな、普通に悪くなかった^p^
袋に油は少しついてるけど、底に油が溜まるほどの状態ではなかったし。
油ベチョベチョでなければ味自体は悪くないホットスナックなので・・んー、そうだなぁ・・
やっぱ作り手によっては、味自体は変わらないとしても油を切ってるかどうかで差が出る感じ?
なのかねぇ・・(´・ω・`)

ポケットモンスターホワイト

1回目のクリアをしたわけですが、クリア後からトレーナー戦のLvが高くて苦戦('A`)
ラスボスの繰り出すポケモンのLvが50〜52くらいなのに
クリア後の雑魚トレーナーが繰り出すポケモンのLvが65前後もあるしw
1戦したらポケモンセンターに戻るの繰り返し('A`)全滅しないだけマシだが・・
流石にこちらの戦力も不足+対応し難いポケモンも多いので、メンバーを一新させてみた。
ジャローダ くさ     Lv55 HP164 攻121 防128 特攻106 特防113 速155
ランクルス エスパー  Lv49 HP180 攻93 防83 特攻132 特防93 速46
タブンネ  ノーマル  Lv53 HP198 攻90 防122 特攻78 特防109 速69
ゼブライカ でんき   Lv50 HP144 攻115 防84 特攻89 特防72 速142
ガントル  いわ     Lv49 HP140 攻111 防119 特攻74 特防55 速47
ケンホロウ 素+飛行 Lv50 HP147 攻130 防94 特攻74 特防68 速107
↑クリア時のパーティステータス等↑
↓一新後のパーティとステータス等↓
ジャローダ くさ     Lv72 HP212 攻165 防168 特攻140 特防149 速206
スターミー みず     Lv69 HP179 攻146 防143 特攻162 特防130 速212
タブンネ  ノーマル  Lv77 HP284 攻151 防177 特攻113 特防157 速102
ヒヒダルマ ほのお   Lv68 HP240 攻238 防85 特攻55 特防101 速162
メタグロス 鋼+エスパーLv77 HP233 攻229 防230 特攻187 特防153 速156
カイリュー 竜+飛行 Lv71 HP225 攻215 防139 特攻164 特防182 速164
俗に言う厨ポケばっかりにしてみた^−^
ヒヒダルマは特性ダルマモードの♀です(♀は特性遺伝も可能らしいので、なので♀
この手の強ポケを使うのはあまり本意ではないけども、クリア優先なので使っております。
タブンネだけは外せなかったので、タブンネだけは愛を込めてパーティに入れてます^−^
どーせなら厳選させて運用したかったけども、それは流石に時間が掛かるので。
それにしてもメタグロスってのは伝説系でもないのに能力が滅茶苦茶だなぁ・・w
本気で育成作業を行うことになったら絶対に使わないポケモンの1匹だわ。
うちはロコンとかイーブイとか愛らしい見た目のポケモンが好みなので^−^


とりあえずクリア後にいける3つの街には辿り着けたのと、トレーナーとも一通り戦った感じ。
伝説系はまだ全く捕まえてません・・と言うか放置状態。
今日中に、チャンピオンと戦って一応の完全クリアにはしておきたいところ・・。
クリア後もプレイはしますけどね、クリアだけはしておかないと積んでいく一方なので(汗)

MHF


昨日は上位ダイミョウザザミ2頭クエを1時間ほどやっただけですね。
今はあまりやる事がない状態なんで、ネタも切れているような状態です(´・ω・`)
水曜メンテ後は99個要求の狩り版長期イベントの続きが配信されるとは思うが・・
水曜日はMHP3発売日なんですよねぇ・・w
店によっては、水曜午前0時に受け取れるところもあるようで。
うちは普通にヨドバシで午前10時過ぎに受け取りにいきますが・・^−^


千葉ヨドバシでは、通常の開店は午前9時半からなんですが
当日は午前8時からMHP3に限って販売を開始するみたいなので、
千葉のヨドバシで購入する人は早めに並んどいた方がいいかもしれません。
多分他のお店でも、いつもより早い時間に開店して販売開始する店もあると思います。
なので、予約してないが並んで買う予定の人は・・早めに店に向かった方が良いと思う。
いつも通りの開店時間少し前に向かったら【もう売り切れました】
って状況になる人もいるだろうからなぁ(´・ω・`)
有休取ったり、学校を休んだりしてる人もいるんだろうなぁ・・(ボソボソ