MHFプレイ再開しました。秘伝防具素材集め計画とか


朝マックの100円マフィンを冷凍庫に入れて凍らせてみた。
数日経ってから、レンジで温めてから食べてみた。
(温める時は袋から出して皿に置いてからチン)
まぁちょっと温め過ぎたよね・・ソーセージマフィンが硬くなってた(´・ω・`)
この辺は何度か繰り返して丁度良い時間を見つければいいとして
味の方はソーセージマフィンはちょっと凍らせましたって感じの味はあるなw
食べれないほど落ちてはいないけど確実に味は落ちてる。
マックグリドルソーセージは味は落ちておらず、食感も殆ど変わってなかった。
メイプル風シロップの存在があまり変わらない原因なのかな?
完璧には凍らないみたいな。分からんけどさ。
ネットで調べてみたところ、朝マックを凍らせて保存しておく人って結構いるみたい。
大体、2週間以内くらいに食べれば問題はないらしいけども
元々食べ方が違うわけだし、何かが起こっても完全に自己責任ではある。
でもまぁこの食べ方なら朝マックが夜でも頂けはするかな・・^−^
ここまでして朝マックを食べたいかと言われると疑問だがw

MHF


1週間振りのログインになります。
秘伝書コースの無料期間中に得た武器魂を使ってエメラルド一式を強化してきました。
一式を無印からFに強化しまして、ヘルムだけはFのLv7まで強化が完了。
『ハンマー魂・極』があと6枚あれば、ヘルムはFXへの強化が可能。
なので、水曜メンテまでに極6枚の入手を目標にちびちびやっていこうかなw


1週間ちょっと前のコメントにて、
良い武器魂集めのモチベーション保ち方を教えて貰ったので、それを実行しようかと。
その方法だけども、
『強化1回ごとの必要単位』を集めて強化を行っていくというやり方。
多少、自分なりにアレンジを加えたりしてもいいとは思うけども
(アレンジ例:強化内容の魂中だけ集める、魂極だけ集めるって感じとかみたいな)
強化1回分(0.5回分)の紙集め程度なら目標達成が軽いし、
進んでいるって実感(達成感)もあると思うんで、これは意外と良い方法だなと(*´ω`)


・・ってことで1週間前に特異個体ダイミョウザザミ変種を狩ってたんですけどね。
討伐完了した瞬間にパソコンがぶっ壊れたわけです、はい^−^
とりあえず、エメラルド一式をFXLv1にすることを目標にやっていくつもり。
今回から始めるやり方でプレイを続けた場合、
33週間〜64週間以内にはエメラルドFXLv1の一式が完成することになる計算かな?
意外と掛かるなw週間目標達成したらログインしないってわけじゃないし
モチベさえ保てればこれより早い段階で作れなくはないだろうけども・・。

第84弾ティガレックス狩猟数1SR31以上武器倍率
第85弾ラージャン狩猟数1SR31以上、HC限定被ダメージ軽減
1週間振りのMHFになるのと、マイミッションを見たら2つほど消化出来る状態だったので
ティガレックスはHC上位で、ラージャンはHC変種でちょっと挑んでみました^−^
ティガレックスは大して強くはなかったんだけども、ラージャンはやっぱやばいなw
ってか龍風圧無効がないと、龍風圧発生後の飛び掛り攻撃の直撃を受けて死んでしまうわ。
2回ともその攻撃で蒸発してしまいました('A`)w
防御力900は超えてるんだけどねー、900超えててもぜんぜん安定しないわ・・。
ってか1週間振りのリハビリで戦うモンスターじゃないな・・^p^


特異個体ダイミョウザザミ変種のクエストにも1回行ってきまして
ちょっと動画を撮って投稿してみました。特に問題なく撮れてる感じかな・・?
プレイしてて思ったのは、雷属性のエフェクトが前のパソコンよりも明るくなったなと。
前のパソコン、雷属性のエフェクトがあまり出ないこともあったもんで・・><

世界樹の迷宮4


世界樹の迷宮4の秘宝動画が公開されたので日記に載せてみた。
この動画、結構な力作みたい^−^
戦闘シーンも多いけど、スコールショットは気持ちよさそうだなとw
ダメージ表示出過ぎだろう・・10発くらい出てるのかなあれ?
踊る虹蜥蜴の「極彩迷彩」って技は非常に面倒くさそうだなぁ・・。
これやられると姿が見えなくなって物理も魔法も当たらなくなるっぽぃ?
低確率では当てれるのかもしれないけど。
ってか、秘宝動画はいいんだけども体験版の配信はいつになるんだろうか。
発売日が来月の7月5日になるんで、あと18日後には発売日なんですよね。
発売1週間前の配信になるのか、発売2週間前での配信になるのか。
セーブデータが引き継げるんで発売日と同時に配信ってことはないと思うが。
楽しみにしてるソフトなんで、体験版の配信日はやっぱり気になります(´-`)


ってか難易度が非常に高いらしいんで、メディック5人縛りとか大丈夫なのかな。
ファーマー5人旅よりは簡単だろうと思ってたら
公式の発言にて60回挑んでも倒せない敵がいるらしいし・・(;´-`)
さすがにペルソナ4ザ・ゴールデンの難易度RISKYみたいに
縛ってないのに縛ってるのと同じ感覚が得れるくらいに難易度高かったら
メディック縛りとかする余裕なくなるんだけどw