チームの話とバトンと魔塔(DQ10)、MHXは金雷公 激ウマチーズパン


うちの地元・・といっても自転車でちょっと頑張らないとなんですが
手作りのパン屋さんがありましてね、パン買ってきました。
鎌倉ベーカリー」ってパン屋さんでして
このお店の凄いところが、殆どのパンが100円なんです。
ほんの一部だけ150円のパンもあるんですけどね。
8点購入して、税込で918円です(*´ω`*)
で、手作りなので味もかなり美味しいのよね。
当たり前だけど、コンビニとは全然違いますw
妹がたまに買ってきてくれるんだけど、うちは行ったことなかったので
日記に載せてなかったんですが、昨日足運んだので(*´ω`)


http://www.kamakura-bakery.jp/
ホームページもあって、関東エリアを中心に展開してるお店みたいで
現在10店舗以上あるみたいですな。
100円販売で美味しいのが評判みたいで、店内はかなり混んでるんです。
ただ昨日は平日だったのと、平日の朝に寄ったので比較的空いてました。
それでも家族連れだったりおばあさんだったり、人どんどん来てたなw
美味しいしパンの大きさも大きいのに100円とか
販売するほど赤字な気がするんだけど、10店舗以上展開してる
ってことはこれで黒字出してるんだろうねぇ・・凄いなぁw

激ウマチーズパン


個人的にお気に入りなのが、150円パンのこれですね。
手で千切った写真なのでちょっと見た目汚いけど
このパンの名前も忘れたんだけどね・・何だったかな^p^


パンの表面にカリカリのチーズが沢山くっ付いてて
中央には穴が空いてるんですが、穴の中には
「2センチくらいの厚みのとろけるチーズが固まった物体」が
ぎっちりと詰まってまして、チーズ好きなら顔がとろける美味さです。
チーズは1円玉を縦にしたくらいの厚みで、大きさが懐中時計くらい
なので、本当にタップリ入ってます。やばいです。
まあコンビニでよく菓子パン買ってるけど、パンはやっぱり手作りだよね。
匂いだけで誘惑が酷いw
パンって本当好物なのよね・・お米の数倍は好きです。
あ、でも米粉を使ったモチモチパンは大好物です(*´ω`*)w


バトンちゃんがサブキャラくむこの家の前に来てました。
今回のお題は「あなたが一度行ってみたい場所」だそうです。
適当に答えてバトン回しておきました。


そういえば、前回のバトンちゃんのお礼を日記に載せてなかったので
前回は「メダルフラワー」ってアイテムでした。
使うと、ちいさなメダル5〜10枚手に入る消耗品ですね。
レンダーヒルズ招待券を貰った人っているのかねぇ・・。
おみくじボックスの超大吉から出たって報告は画像付きであったけど。

昨日やったことは、サブキャラくむこで魔塔を消化したくらいですかね。
MHXをやってたので、ドラクエあんまりできなかったんです。
魔塔は、たぬぽ様がパーティー募集してたので乗っかりました。
まだくむこ未消化だったので(*´ω`)


パーティープレイの魔塔は、魔塔リニューアル後初だったんですが
「踊り2、旅1、僧1」の構成で難なく1時間ちょい程度でクリアでした。
やっぱり踊り子強いねぇ・・。
スリープダガーがボスを含めて殆どの敵に有効なので
ソロでもオススメだけど、パーティーでも普通に強いわ。
一部はスリープダガー効かないけど、効かないなら効かないなりに
猛毒からのタナトスハントによる高火力攻撃もありますからね。


11階以降の赤魔法陣に関しては、大分前にも書いたけど
やっぱり安易に触れない方が良いかもなと思いました。
えぇ、画像の通り「ひとくいばこ」が出現したんですよね(;´-`)
ひとくいばこ、守備力高いしタフだし痛恨してくるしでちょっときつい。
状態異常も殆ど効かないので、全滅すると強制戻り仕様になってる
今の魔塔では、11階以降の赤魔法陣はちょっと怖いかな。

魔塔の楽しみといえば、手に入れた防具を装備した時の見た目ですね。
19階前に辿り着くまではマイコーデで皆現在の姿を隠してたんですが
到着後にお披露目ってことで、現在装備してる見た目を見せ合いましたw
くむこが一番ひどかったですね・・。
魔法の鎧なのもちょっとあれだけど、脚がヤバイw

くむこの不思議のカードはこんな感じで完成しました。
僧侶とバトルマスターの2職をメインに動かしているのでこんなもんかと。
サブキャラなので、くむこはこれで暫くは魔塔からは卒業ですね。
ただまあ、来月は魔塔に用事があるというか
来月のチーム集会の場所として、魔塔を使いたいなと思っているので
3キャラを魔塔に向かわせることになりそうなんですよねーw


今のところ考えてるのが、パーティーを3〜4つくらいに分けて
サイコロの目でやる職業を決めて、10階・15階・20階に
一番早く到着したパーティーに、くむこが賞金を配布するというミニイベント。
10階・15階・20階ごとに、一番最初に着いたパーティーに賞金
を考えているので、うちの3キャラを各階に送り込んでおかないとなのよねw
まだ細部まではルールを決めていないので、これからって感じだけども。
サイコロで職業を決めるにしても、一方で強職が出て一方でクソ職ばかり
だったりすると、やる前から結果が分かってしまう流れになりかねないし。
賞金を幾らにするか、どう設定するかもまだだしねぇ。
一応、総額で100〜150万ゴールドくらいは出すことを考えてるけども。
チームメンバーに楽しんで貰えるよう、良い形に整えないとね。

チームって沢山あるけども、うちのチームでは
基本はソロプレイだけども、困ったことがあった時や
パーティーで遊びたい時はいつでも募集して遊びましょって方針です。
腐寄りの人が多めなので、腐通(普通)のチームって言ってますね・・。
チームのルールは特にないけど、規約に反することや非常識なことは×。
チームクエストはやるやらないは自由ですね。
集会は月に1回やるようにしてまして
集会も参加の有無は自由、途中参加や途中抜けも自由にしてます。
集会では、会話するだけの回があったり、強敵コンテンツを楽しむ回だったり
くむこが自腹で賞金用意して大会的なことをやったりしてますな。
過去にやった大会だと、かくれんぼ・釣り・すごろくとか
写真をヒントにくむこの居る場所を見つけるとか?色々やってますね。


チームって本当色々あるから、合う合わないとかも出てくるけど
合うチームを見つけると、何倍も楽しくなると思うので
チーム入ってない人で、よほどソロ専に拘りでもない限りは、じっくり
時間を掛けてでも自分に合うチームを見つけるといいと思います(*´ω`)
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

モンスターハンタークロス


前回、討伐して失敗した【特別許可】金雷公捕獲依頼2をクリア。
0死24分22秒で捕獲できました。
捕獲に失敗すると痛いので、巣に戻るのを確認してから捕獲しました。
それが一番無難ですからね^p^
今回はちゃんとゲージ管理して、落とし穴使いました(´ω`)

【特別許可】金雷公狩猟依頼3クエスも消化。
1死28分48秒で討伐できました。


金雷公ジンオウガとドスファンゴはやばいなw
同じフィールドで同時狩猟状態になって1死しましたわ・・(´・ω・`)
これ、分散させて先にドスファンゴ倒した方がいいね。
今作のドスファンゴ、上位になると突進攻撃の動き方がおかしいから
被弾率がひどいw
下位ドスファンゴは楽なんだけどねぇ・・上位は何だろうねあれ・・。
動きがエグいというか、猪突猛進に機敏な反応を追加したら
あんな感じになるんですかね・・w

で、【特別許可】金雷公狩猟依頼4クエスもプレイしてきました。
金雷公ジンオウガの連続2頭クエストです。
下位のクエストでは、これが最後になりますかね。
これをクリアすれば、上位金雷公ジンオウガに挑めるようになります。


連続2頭クエストなので、同時2頭ではないのは救いですかね(;´-`)
あと、連続クエストなので、体力は1頭クエストよりもやや少ないはず。
捕獲でもいいので、極力1頭は捕獲で仕留めて時間を稼ぎたいところ。
とりあえずやってきましたが
0死36分19秒で1頭捕獲、1頭討伐で終了でした。
体力は確かに1頭クエストよりは低めなんだけども、それでもだな・・w

【特別許可】金雷公狩猟依頼5クエスも消化してきました。
内容は1の上位版って感じですね。
結果は0死27分での討伐終了でした。
上位になると、回転攻撃時に雷光虫弾を4発飛ばしてきたりと
多少だけども攻撃パターン増えるみたいですね(´・ω・`)
この攻撃地味に厄介だわw
敵火力は上がってると思うんですが、体力は大幅には上がってない?
多少は上がってるんだろうけど、あまり差を感じなかったのよね。

【特別許可】金雷公狩猟依頼6クエス
このクエストを作った人は頭がおかしいのか?と、この内容を見て思ったw
「塔の秘境」でドスゲネポスがいるってことは2頭同時やん・・('A`)
頭痛くなりそうだったけど、2頭クエストだったので
体力自体は1頭クエストよりは下がってるだろうってことで
まあやってみたんですよ。


もうやばいの感想しかないw
うちのニャンターはマヒ無効のオトモスキルがないので
ドスゲネポスの攻撃でマヒられまくり・・\(^o^)/
金雷公ジンオウガの後ろから飛び蹴りで突然こっち来ないでください
突然視界に空中から現れても避けられないです(っ゚、。)っ

1死しながら、ヒーヒー言いつつも何とかドスゲネポスを倒したんですよ。
やった!これでクリアできる!!って
テンション上がって、頑張ってジンオウガ狩ってたんですよ。
でね、ドスゲネポスを倒してから5分くらい経ったころかな

視界に突然コイツが出てきたんですよ。
お前復活するんかいwwwって感じね・・。
こっちが「!」だよ('A`)

ドスゲネポスの出現でテンション駄々下がりで集中力も切れてしまい
3死失敗しました(´;ω;`)
このクエストを作った人は頭がおかしい(´;ω;`)
まあ文句言いつつも楽しんでるわけですけどね・・w


オトモアイルーの二つ名のS装備(二つ名上位武具)を作る為には
二つ名クエストの「9」をクリアすることが条件になっているので
6突破しないとね・・素材だけ手に入っても作れないんじゃ意味がないので。
ってことで、続きは後日というか明日かな^p^

よかったらで良いので1押しして貰えると・・!(*´ω`*)
MHXは、金雷公と戦い始めてから一気に高難度ゲーになった感がありますw
下位上位はライト向け、二つ名獰猛化はヘビー向けって感じで
ゲーム内で差別化されてて、どっちのユーザーにも楽しめるようにってのを
意識して作っているのかねぇ・・。