クロオビXヘルム  金色ノ羽織・真  金色ノ篭手・真  金色ノ帯・真  金色ノ袴・真
総防御力596 龍耐性28

↑昨日作成した防具ですが、今日は耐性装備にどれほどの効果が期待できるのかを書いてみる。
まぁ、書くというより実験をして、それを記載するだけだけども。
勿論、耐性がどんなに高かろうと低かろうとも、被弾しなければ全く気にする必要のないもの。
被弾し易い敵と戦う時や、単純に防御を上げて危険率を下げたい時などには、耐性は重要。


・・だと思う。

ディアブロZヘルム ディアブロZメイル ギザミUアーム ガルルガフォールド ギザミZグリーヴ
総防御力591 龍耐性0


ブラックヘッド ブラックハイド ブラッククロウ ブラックスパイン ブラックフット
総防御力571 龍耐性−25 (他の防具と比べて20ほど防御力が低いので硬化薬Gを服用)


実験を行う上で、同程度の防御力+耐性0と耐性マイナス25の防具を用意してみた。
防御力自体はほぼ同じなので、純粋に龍耐性の影響を目で見る事が可能になると思います。
実験相手は、色々考えてみたんですが
G級配信クエスト『マガジン 暴虐の轟竜』のティガレックスの怒り突進攻撃と
G級☆3緊急クエスト『浮岳龍』のヤマツカミの通常時の吸い込み攻撃
この2つで実験を行う事にしました(G級の中でも強烈な攻撃を選んでみた)
あ、ハンターの体力ですが、MAX150の状態で行います。
↓以下が結果↓

ティガレックス




1枚目が龍耐性0  2枚目が龍耐性−25  3枚目が龍耐性+28
耐性0装備のダメージは102と、一撃で火事場が発動しかねないの威力(残り体力48)
耐性−25装備のダメージは127と、一撃で瀕死になるほどの威力(残り体力23)
耐性+28装備のダメージは73と、2回連続で直撃しても耐えれる程度の威力(残り体力77)
・・と、まぁこんな感じになりまする。
これなら耐性の違いがどれくらいの影響を及ぼすのかがわかると思う。


単純に耐性値+100あれば、属性攻撃に関してはダメージ0になる(防御力が0でも。
まぁ、耐性値が100になる事はMHP2Gではありえないが、
耐性値は防御力よりも重要になる事もあるって事かな(特に防御力の低いガンナーは。)
ただ、ガンナーの場合は根性スキルを使うって手もあるとは思うけどねぇ。

動画も撮っておいた。
最初が耐性0、真ん中は耐性−25、最後は耐性+28

ヤマツカミ




1枚目が龍耐性0  2枚目が龍耐性−25  3枚目が龍耐性+28
耐性0装備のダメージは131と、一撃で瀕死・・でも何とか生存(残り体力19)
耐性−25装備のダメージは150オーバーと、どう頑張ってもソロじゃ即死(残り体力0)
耐性+28装備のダメージは93と、3分の1程度の体力が残ってる(残り体力57)
・・といった感じ。


非怒り時の吸い込み攻撃なので、怒り時のヤマツカミの吸い込みとなると
龍耐性0+防御力591の防具では即死してしまう(610〜630程度の防御力なら耐えれる)
龍耐性28の防具だと、怒り時でも体力20程度を残して生存が可能です。
他のモンスターで実験してみようか迷ったんだけども、この2つがあれば十分かなとw

最初が耐性0、真ん中は耐性−25、最後は耐性+28

龍属性攻撃

他の属性攻撃と比べても、何故かは知らないが龍属性攻撃を行ってくるモンスターは多い。
ティガレックス・オオナズチ・クシャルダオラ・テオテスカトル・ナナテスカトリ
ラオシャンロンヤマツカミアカムトルムミラボレアス系は、攻撃の殆どが龍属性攻撃。
火氷ブレスや粉塵爆発、咆哮吹っ飛び、落雷・メテオ等は別の属性だが。
これらの敵と戦う時は龍耐性を意識して上げておくと、死亡率が下がるかもしれません。
回復アイテムの使用数も自ずと下がると思われ。


ちなみに、他の属性については、役に立つとしたら
キリンとラージャンとフルフルに雷耐性(落雷とビーム系が雷属性攻撃、注:体内放電は無属性)
ガノトトスに水耐性(タックル・這いずり・水ブレスが水属性攻撃)
このくらいかも・・。
火属性や氷属性の攻撃を行ってくる敵もいるが、頑張って耐性装備を作っても報われそうにない。