ちょっとこれ、不具合か仕様か分からないんですが
バージョン2.1後期のアップデート後から、
『職人どうぐ』全般の『アイテムの歴史』が白紙の状態になっております。


通常、職人どうぐは、道具鍛冶職人が作成することで
「2014/4/20  くむくむが 道具職人で作った。」
ってな感じで、作成者がアイテムの歴史に載るようになってたんですよね。
しかしながら、アップデート後から職人どうぐ全般のアイテムの歴史が白紙になりました。
アップデート前に所持してた職人どうぐ、アップデート後に作成した職人どうぐ
全部「白紙」ですね。


釣具、料理、武器、防具に関しては、従来通りアイテムの歴史には
作成者の名前がちゃんと表示されてますね。
これ、思うんだけども、道具鍛冶職人が職人どうぐを作って他人が装備した時に
『職人評判、上がってるの・・?』って・・かなり疑問な状態なんだけども^p^;


道具鍛冶職人では、家具、庭具、オーブを作ることも出来るのですが
家具、庭具、オーブではアイテムの歴史が始めから載らない仕様になっているので
運営からも仕様として「これらの売却では評判は上がらない」との回答が出ております。
もしも、今の状態が不具合だったと仮定して
評判が上がらない状態になってたとしたら、ちょっとこれは不味い状況だなぁ・・。
釣具の「ルアー」に関しては、今まで通り載るので
アップデート後にルアー作ってた人は大丈夫だろうけど、職人どうぐはどうかな・・。
個人的には詳細が分かるまでは職人どうぐで評判上げは辞めた方がいいかもしれません。
評判は問題なく上がっているならいいが、確認のしようがないからなぁ・・(;´-`)
うちは道具鍛冶職人だし、レベル上限開放されたのもあるのでこれは気になりますわ。

プレイの方は、何かグリーンオーブが凄い値上がってるというお話を聞いたので
チムメンとパーティープレイで、ウルベア強と天魔強をやってきました。
ウルベア強は2〜3戦くらいでゲット、天魔強は7戦くらいでゲットだったかな。
天魔運があんまり宜しくなくて、流石に4戦目くらいで出てほしいところである・・w
ウルベア強、特訓スタンプが1戦で12ポイント貰えるのは美味しかったです!


ウルベア強に武闘家で挑んだんですが、サイクロンアッパーやっぱり弱いかもね。
画像ではチートレベルの強い攻撃(2795+148ダメージ)を繰り出してますが
これは、ウルベア強機能停止+バイキルト+フォース+スーパーハイテンションの状態で
やってこれだからねぇ・・。
アッパーはバイキルト効果ないって話も耳にするけど詳細は今のところは不明。
まあ、ここまでやって2900ダメージほど出してますが
機能停止中+バイキルトの状態でタイガークローやれば、それだけで1350くらいの
ダメージは普通に出るので、溜める2回も使ってこれは・・積極的に使ったけど弱いw
殆ど詐欺火力だよ↑の画像・・。


防御無視ダメージの噂もあるので、非常に硬い敵には有効かもしれないけども
そもそもそんなに硬い敵にはツメで挑むよりも他の武器を持てって話だし
有効であっても60秒に1回しか使えないってのは何とも使い勝手は宜しくないよなぁ;
ピラミッドでワンチャンあればいいけど、どうかな・・ルドラとかね。。


バージョン2.1後期から災厄の王に挑み易くなったと聞いたので!やってきました。
災厄の王では、クリア済のパーティーリーダーが居る場合に
ダンジョン突入直後にショートカットが全員利用できるようになったみたいです。
災厄の王クエスト→直後にショートカット利用可→災厄部屋前に移動
真災厄の王クエスト→前半はショートカット可能→災厄の王以降は従来通り
こんな感じみたいです。
真災厄の王クエストはちょっと長くなりそうだけども、災厄の王はすぐに終わるので
毎日の日課にして、経験値稼ぎとちいさなメダル稼ぎにはいいかもしれませんな。


で・・今回ちょっと無理を言って賢者45で挑んだんですが、やっぱ無理があったなと。
というか昨日は全体的に自分のプレイダメダメでしたね・・。
仲間が魅了状態に→ツッコミあるのに持ってないと勘違い
動画観ながら強ボスで、幻惑に掛かっていることに気づかず。倒す順番も間違い
挙句に15万ゴールド程お金を持ったまま挑んでたという。
まあ色々と考え事しながらだったってのもあるんだけどもね、それは言い訳にはできず。
もうちょっと真面目にプレイしないと迷惑掛けてしまうので気をつけましょう(´・ω・`)
あと、メインの魔法使いだけでも早く稼動できるようにせねば。
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.