http://www.nicovideo.jp/watch/sm28345352
バージョン3.2後期から
ピラミッドの第1霊廟〜第6霊廟の難易度に調整が入りまして
一言でいうと「難易度が下がった」らしいです。
公式の方にも書いてあったんだけどね、サブキャラで経験値稼ぎのついでで
ちょっと挑んでみてたんですが、確かに難易度は優しくなってました。


具体的にどう優しくなったかというと
1:ボスモンスターが2回出現する頻度が下がった
2:ゴールデン系モンスター出現時、他モンスターが出現しないかも
3:増援回数がボス含めて1〜3回程度しかないことがある
4:敵の数が全体的に少ないことがある
5:全ては運次第で、3.1前期以前同様の増援回数と敵数になることも。
分かり易く纏めると、こんな感じで変化してましたね。
従来と変わらない敵の増援回数+敵の数が出現することもあるんですが
運が良いと、敵の増援回数が少なかったり、敵の数が少なかったり。
開幕の敵達を倒したらボスが登場して、倒したら終わったというケースもw
上の動画は、第6霊廟の動画になるんですが
「使い魔・骨・竜・→金人形のみ→機工獣のみ→ルドラ→ラー」
という流れで終わってました。
第6霊廟といえば、コンテンツとして実装当時はかなり難易度高かったけど
後期でここまで下がるとなると、新規の人でもクリアしやすそうw
ってか、これ恒例のりっきー極端な緩和な感じもしますね・・。

第3回アストルティア・ナイト総選挙


エスト名:ナイトたちの血戦2016
受注場所:アストルティア5大陸の各2つめの町のメリルに話し掛ける
受注条件:とくになし
報酬:衣装券、ナイトチケット、よろこびの玉手箱、名声値111
    裏ナイトチケット


3月2日の3.2後期開始の日から期間限定イベントも始まりました。
開催期間は3月11日までだったかな。
正直、大型アップデートと期間限定イベントを一緒に出さないでほしいw
初日はクリアできなかったです(´・ω・`)


今回のホワイトデーイベントの内容は
基本的に、2016年版のバレンタインデーイベントと同じ流れです。
「裏アストルティア・ナイト」もあります。
バレンタインイベントの時と比べて、緩和された部分もありまして
バレンタインの時は、渡す度にココアの要求数が最大3個まで増えたけども
ホワイトデーイベントでは
専用アイテムのキャンディの要求数が、何度渡しても1個になりました。
なのでまあ、渡す個数だけ緩和されたって感じですね。
同じ人に投票したいなら、2種10個ずつ手元に残しておけばOKな感じ。

これがホワイトデーアイテムになります。
ナイト候補者は感じかな、裏ナイトがまたぶっとんでるw


※表ナイト※
ヒューザ、冥王ネルゲル、ダストン、ラウル、ザンクローネ、ペリポン


※裏ナイト※
災厄の王、リベリオ、カプサイ神、キルギル、シラナミ


「ヒョッヒョキャンディ」は、流石に名前が適当すぎる気もしますね・・。

カプサイ神が裏候補になってるのは笑えたわ。
運営もこのキャラ好きなんだなwうちも好きだけどさ・・。


カプサイ神は、2013年の10月17日から開催された
「トリック・オア・トリート! お菓子の国は大騒ぎ!」にて登場した
イベントのラスボスです。
イベントは前編と後編に分かれてたんだけども
前編ではそれなりに大物らしく喋ってたのに、後編では一言も喋らないというw
一部に人気のあるキャラでして、それで今回の登場となったのかな。
顔も凄い顔してるのよね。

災厄の王が裏候補になってるのはちょっとどうかと思うんだけどw
まあ元々は人間の男だったわけだし、だからナイトではあるだろうけど。
話し掛けると、眠っていますが
世告げの姫のロディアが代わりに諸々語りかけてきます^p^
キャンディ渡さないと世界が滅ぶとか何とか、脅し・・w
裏ナイトに登場する災厄の王は、身体が通常よりもちょっと小さめくさいね。
戦闘時はもっと大きかった気がします。

シラナミ、何だかんだ運営からもユーザーからも好かれてる気がしますw
問題発言でよーすぴーが正式に謝罪するほどだったんだけどねぇ^−^


シラナミは、2015年6月1日から開催された
ジューンブライドマリッジブルー!? 絶海のセレブ婚組曲!」
イベントに「嫌なキャラ」として登場した人物ですかね。
金持ちで嫌味でキザなやつで、どこかのスネオを更にこじらせたようなやつw
自ら勝ち組であることを主張して、周りを見下してるんですが
発言がかなり過激で暴言レベルなのよね。


特に、火に油を注いでしまったのが
バツイチの不良債権みたいな女のくせに調子にのりやがって!」
って発言をしちゃいまして、これが原因で当時凄い叩かれてましたねw
あの時が一番提案広場燃え上がったんじゃない?
運営はユーザーをそんな目で見てるのか!とか何か凄かった記憶。
緊急メンテナンスでシラナミの台詞が変わるほどだったしな・・w
修正後は上の台詞が丸ごと消えて、悪役らしさが欠けてしまった感^p^
でも他にも「キラキラ拾いは底辺のやること」ってのも色々あれな発言よね。
まあ大体合ってるっちゃ合ってるけど、大金持ちは大体職人やってるし。
この台詞は修正されなかった気がするw


どちらの台詞も、シラナミを悪役として印象付ける為だったんだろうけど
どうせならもっと悪役感を全開に出しておけばよかったのかもね。
スネオを拗らせた程度の中途半端な悪役だったから、かえって燃えた感ある。
個人的にはゲーム内の台詞とかでワーワー言う気はない。
この台詞は良い・これはダメと言ってたらキャラの個性が狭まっちゃうし。
「何だこのクソキャラ」って思うような人物もいてもいいと思うw
でもまあ、燃え上がったことで逆にシラナミのキャラに人気出ましたよね。
ツイッターとかで、シラナミが暴言吐いてGMに御用になったりする
4コマ漫画や1枚絵っての?をちょこちょこ見掛けますw

今回のホワイトデーイベントでもらえる衣装ですが
男女共になかなか良い感じじゃないかな?
特に男の子がかっこいい感じかなぁ(*´ω`)

今回もらえる家具も、バレンタインの時と同じで
一緒に座れる椅子か、壁かけ絵って感じになってます。
この「壁かけカプサイ神の絵」は欲しいw
イベントを1日スルーしてしまったけども、1日なら問題ないので
カプサイ神3つ頂いちゃおうかなぁ・・。
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.